□日程 3月6日(土)〜3月7日(日) 1泊2日
□場所 国立沖縄青少年交流の家
□対象 幼児(4歳以上)・小中学生とその保護者
□募集人数 親子20組(60名程度)
□募集期間 2月8日(月)9:00 〜 2月22日(月)17:00
□内容
家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉
敷島の海や山を観察し、自然の雄大
さや良さについて考える機会とする。
2020年4月に、国立沖縄青少年交流の家 所長に就任いたしました大濵善秀と申します。
設立48年目に当たり、50周年目の節目に向けて、運営に尽力する所存です。
【8月修正】新型コロナウィルス感染症対応(主な変更点)0801改訂
【8月修正】新型コロナウィルス感染症対応(利用者手引き)0801改訂
(様式)【国立沖縄青少年交流の家】体調管理シート
2の休止期間中、宿泊利用および日帰り利用の受け入れを休止します。
また、宿泊棟及び食堂並びに体育館等スポーツ関連施設、海洋研修場の全ての施設を閉館いたします。
8月6日(木)から8月31日(月)までとします。
9月1日以降の利用申込みについては、受付を行いますが、感染症の今後の状況によっては、後日
受け入れをお断りする場合がありますのでご了承ください。
施設利用を再開するに当たっては、①施設利用14日前の体調管理に基づく利用者の制限、②手洗いの徹底や手指の消毒設備の設置、③マスクの着用、④室内の換気や人と人との距離に留意し、三つの密を避けるよう基本的な感染対策を行うこととします。その他の注意事項については、「新型コロナウィルス感染症対応(利用者手引き)」にてご確認ください。
【8月修正】新型コロナウィルス感染症対応(利用者手引き)0801改訂
【8月修正】新型コロナウィルス感染症対応(主な変更点)0801改訂
(別添)【国立沖縄青少年交流の家】 体調管理シート
《関連ページ》
・沖縄県HP『沖縄県緊急事態宣言について』
国立沖縄青少年交流の家では、令和2年度からご家族の宿泊利用期間について、11月から2月の期間とさせていただくこととなりました。また、少人数団体の宿泊利用については、下記のとおり一部期間において制限させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
〇ご家族で宿泊可能な期間について
11月~2月の期間のみ
○少人数団体の利用制限期間について
・GWゴールデンウィーク 4/29(水)~5/10(日)
・8月 8/1(土) ~8/19(水)
とかしき観光バス合同会社より、消費税増税に伴い令和2年4月1日付けでバス料金の改定を行う旨
お知らせがございました。改定料金については、別添のPDFデータをご確認ください。
とかしき観光バス_貸切バス料金表.pdf