国立沖縄青少年交流の家が実施する事業についてのご案内です。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
ファミリーキャンプinとかしき | □対象 幼児(4歳以上)・小中学生とそのご家族 □募集人数 50名程度 □内容 渡嘉敷島の豊かな自然の中で、家族で様々なアクティビティに取り組むことで親子の絆を深めるとともに、子ども達に「体験」の機会を提供する。 |
令和6年 11月9日(土) ~ 11月10日(日) 1泊2泊 ※定員に達したため募集を締め切りました。 |
事業は終了しました | |
とかしきボランティアスクール | □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名 □内容 これからボランティア活動を始める方を対象にボランティア活動への理解を深め、ボランティア活動に向けた期待と意欲を高めるとともに、必要な基礎的知識・技能を習得させる。 受講後は当機構の法人ボランティア登録が可能となる。 |
|
事業は終了しました | |
とかしき通学合宿 | □対象 渡嘉敷村内小・中学生 □募集人数 50名 □内容 親元を離れ、異年齢集団の中での共同生活を体験することで、規則正しい生活リズムの確立やコミュニケーション能力の育成を図るとともに、家庭学習習慣の確立を目的とする。 |
|
事業は終了しました | |
オリエンテーション合宿inとかしき | □ 対象 高校生及びそれに相応する学籍又は年齢にあるもの □ 募集人数 8名 □ 内容 宿泊をともなうオリエンテーション合宿を通して、物事を探究する姿勢、主体的に取り組む態度、課題に向き合う力などを身に付けさせ、一人一人が社会の担い手となって、社会の成長につながる新たな価値を創造する人材になることを支援する。 |
令和6年7月13日(土)~7月15日(月) 2泊3日 |
事業は終了しました | |
無人島アドベンチャーキャンプ2024 | □ 対象 小学5年生~中学3年生(24名) □ 募集人数 24人 □ 内容 豊かな自然に恵まれた半面「不便・不足・不自由」な環境の無人島で、全国各地から集まった仲間と協力し合ってサバイバル活動や集団生活を行うことで、自分の力で「生きる」技能と自信を持たせ、仲間の大切さ、規範意識、主体性・社会性を養う。 |
令和6年7月26日(金)~8月1日(木) 6泊7日 |
事業は終了しました | |
とかしきチャレンジキャンプ | □ 対象 沖縄県内の児童養護施設の児童及びその関係者 □ 募集人数 50名 □ 内容 県内の児童養護施設の子どもたちが渡嘉敷島での体験活動をとおして、仲間と互いに協力する心や仲間に感謝する心、自然の美しさに感動する心の育成を図る。 |
令和6年8月12日(月)~8月14日(木) 2泊3日 |
|
事業は終了しました |
いきいき自然体験キャンプ | □ 対象 沖縄県内の適応指導教室等に通所している児童・生徒及びその関係者 □ 募集人数 60名 □ 内容 不登校や諸問題を抱える子供達が渡嘉敷島の素晴らしい自然の中で様々な活動を体験することで、出会った仲間と協力し合い、励まし合い、認め合い、そして新しい自分に気づくことで、日常生活において前進するきっかけになることを目的とする。 |
令和6年9月3日(火)~9月5日(木) 2泊3日 |
事業は終了しました | |
美ら島サンゴ大作戦 | □ 内容 国立公園に指定されている慶良間諸島の豊かな自然環境の中で、スノーケリング活動をとおして、直接、自然環境に触れ、体験し、「サンゴ」を教材として生物多様性や環境問題について専門家から学び、知識を身に付ける。また地球の環境保全について考え発表する力を養う。
□ 実施日:2024年9月21日(土)~9月23日(月)2泊3日
※予備日10月12日(土)~14日(月)
□ 場 所:国立沖縄青少年交流の家(渡嘉敷島) 募集期間:2024年8月26日(月)9:00~9月5日(木)17:00 募集要項:R6美ら島サンゴ募集要項 |
実施日:2024年9月21日(土)~9月23日(月)2泊3日
※予備日10月12日(土)~14日(月) |
事業は終了しました | |
親子で自然体験inとかしき | 地域ぐるみで「体験の風を起こそう」運動推進事業 □ 対象 障害を持った幼児・小中学生とその保護者 □ 募集人数 親子 15組 (45名程度) □ 内容 障がいのある子供たちが、ケラマブルーの海とサンゴ礁の中でのびのびと遊ぶ楽しさを体験する。また家族や仲間と触れ合い、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考え、見直す機会とする。 |
令和6年10月5日(土)~10月6日(日) 1泊2日 ※事業は中止になりました※
|
|
|
とかしきサンゴ学習 | □ 内容 自然豊かな島で暮らす子供たちが、身近にあるサンゴに学び、海で観察し、専門家から新しい知識を得ることを目的とする。また、サンゴをはじめ身の回りのすばらしい環境について改めて考える機会を設定することで、周囲の恵まれた自然環境に気が付き、環境保護や島を愛する心を育むことにつながることを狙いとする。 |
|
||
遊びリンピックin沖縄2024 | □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 1500人 □内容 子供や保護者を対象に、自然体験や生活体験等の達成感を実感してもらうとともに、体験活動推進の機運を高めることを目的として、沖縄県内の青少年教育施設や民間教育団体が連携しながら様々な競技種目等を実施する。【場所:サンエーメインプレイス】 |
10月26日(土) (日帰り) ※事業は中止になりました※ |
|
|
とかしきキッズフェスタ | □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子20組(60名) □内容 渡嘉敷島の秋の気配を感じながら、家族や仲間とのふれあい活動、自然体験活動をとおして、親子の絆を深める。また、簡単な競技性のある「遊びリンピック」をはじめ、様々な体験の場を提供する。 |
11月9日(土)~11月10日(日) 1泊2日 ※事業は中止になりました※ |
|
|
わくわく自然体験inとかしき | □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子20組(60名) □内容 ボランティアがこれまで培った知識・技能・経験を活かして主体的に事業を企画・立案・運営することをとおしてボランティアとしての意識の向上を図る。 |
11月23日(土)~11月24日(日) 1泊2日 |
募集終了 | |
体験!どきどき防災キャンプ | □対象 沖縄県内の小学生(4年生以上) □募集人数 30名 □内容 避難所生活を想定したキャンプ体験をとおして、家族や仲間と大規模災害時の対応方法等を学び、防災・減災への意識を高めるとともに、子供達が自ら命を守る力を身に付ける。また、復興についてもグループで考える。 |
11月30日(土)~12月1日(日) 1泊2日 |
募集終了 | |
読書まつりinとかしき | □対象 渡嘉敷島在住の幼児・小中学生とその保護者、教育関係者、地域住民 □募集人数 100名 □内容 読書活動をとおし、家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たしつつ相互に連携し、島の将来を担う子供達が健やかに、夢・未来創造に向かっていけるよう本事業を開催し、読書の村づくりを目指す。 |
12月6日(金) 12月7日(土) (日帰り) ※事業は中止になりました※ |
|
|
親子で書道体験inとかしき | □対象 小中学生及びその保護者 □募集人数 親子5組(15名) □内容 学校教育や書道教室以外で書道を体験する機会を設け、書家による指導や講話を交え、書の持つ素晴らしさを分かりやすく解説してもらい、興味関心を持たせ、自分なりの文字の表現を楽しむとともに、親子で書道に親しむ機会とする。
|
12月14日(土)~12月15日(日) 1泊2日 ※事業は中止になりました※ |
|
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ① | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生(保護者同伴) □募集人数 親子24組 □募集期間 4月15日(月)〜22日(月) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自 然の大切さや素晴らしさを実感し、 家族でのコミュニケーションや絆を 深める。また、参加家族間同志の交 流の場とする |
5月4日(土) 〜 5月6日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業① | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生 専門学校生等 □募集人数 30名 □募集期間 4月25日(木)〜5月16日(金) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知 識や技能を身につけるとともにボラン ティア相互の情報交換の場とする。受 講すると、本所ボランティアとして登 録が可能となる。また、自然体験活動 指導者(NEAL)に登録が必要な知識 や技能を身につける。 |
5月25日(土) 〜 5月26日(日) 1泊2日 |
事業報告 | |
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業② | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生 専門学校生等 □募集人数 30名 □募集期間 4月25日(木)〜5月16日(金) □内容 青少年に良質な体験活動の機会と場 を提供するために、質の高い指導者 を養成する事が必要不可欠であるこ とから、青少年教育指導者等を対象 とする体系的な養成事業を実施し、 自然体験活動指導者(NEAL)に登録 が必要な知識や技能を身につける。 |
6月8日(土) 〜 6月9日(日) 1泊2日 |
事業報告 | |
幼児からの自然体験活動指導者研修 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 保育士・幼稚園教諭 □募集人数 80名 □募集期間 5月27日(月) 9時 〜 6月9日(日) 17時 □内容 児期の教育・保育に関わる指導者を 対象に幼児期からの体験活動がいか に大切であるかを広く発信し、子供 たちの成長に不可欠な人づくりの “原点”としての体験活動の場を幼 児期から充実させる契機とする。 |
6月21日(金) 〜 6月22日(土) 1泊2日 |
事業報告 | |
無人島アドベンチャーキャンプ2019 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学生(5年生以上)、中学生 □募集人数 小学生12名・中学生12名 □募集期間 6月10日(月) 〜 6月17日(月) 必着 □内容 豊かな自然に恵まれた半面「不便・ 不足・不自由」な環境の無人島で、 全国各地から集まった仲間と協力し 合ってサバイバル活動や集団生活を 行うことで、自分の力で「生きる」 技能と自信を持たせ、仲間の大切さ、 規範意識、主体性・社会性を養う。 |
7月22日(月) 〜 7月28日(日) 6泊7日 |
事業報告 | |
教員免許状更新講習 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼稚園、小中学校及び高等学 校の教員で免許更新対象者 □募集人数 50名 □募集期間 4月16日(火)〜5月14日(火) □内容 教員免許状更新のための選択科目18 時間の講習を行う。本所の体験活動 プログラムを実体験しながら新学習 指導要領における体験活動について 理解する。 |
8月7日(水) 〜 8月9日(金) 2泊3日 |
事業報告 | |
ちびっ子大集合 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 5〜6歳の未就学児とその保護者 2名1組 □募集人数 親子24組 □募集期間 令和元年8月14日(水)9:00 〜9月3日(火)17:00 □内容 親子で渡嘉敷島の海と直接触れ合うプロ グラム通して、海と親しむ楽しさや関心 を育む機会とする。 |
9月7日(土) 〜 9月8日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
いきいき自然体験キャンプ | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 適応教室等に通所している児 童・生徒及びその関係者 □内容 心因性の不登校児童生徒を対 象に、渡嘉敷島の豊かな自然 の中での様々な体験活動をと おして、児童生徒一人一人が 心を開くきっかけをつかむ場 とし、社会生活への適応を支 援する。 |
令和元年9月10日(火) 〜 9月13日(金) |
|
事業報告 |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ② | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子24組 □募集期間 8月24日(土)9:00 〜9月7日(土)17:00 □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然 の大切さや素晴らしさを実感し、家族 でのコミュニケーションや絆を深める。 また、参加家族間同志の交流の場と する。 |
9月14日(土) 〜 9月16日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき①(障がいを持つ子ども達対象) | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 障がいを持つ幼児・小・中・ 高校生とその兄弟・保護者 □募集人数 31家族 130名程度 □募集期間 7月20日(土) 〜9月17日(火)※受付延長 □内容 家族や仲間とふれあい、渡嘉敷島の海 や山を観察し、自然の雄大さや良さに ついて考え、見直す機会とする。 |
10月5日(土) 〜 10月6日(日)1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
美ら島サンゴ大作戦 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学5年生〜中学生 □募集人数 24名 □募集期間 9月17日(火) 〜9月27日(金) □内容 国立公園、ラムサール条約にも登録 された世界屈指の渡嘉敷島の海をフ ィールドに、スノーケリングによる サンゴの観察、島内史跡見学などの 活動をとおして環境問題について考 える。 |
10月12日(土) 〜 10月14日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
キッズウィーク親子体験 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその保護者 □募集人数 親子24組 □募集期間 調整中 □内容 渡嘉敷島の大自然の中で大人と子供 が一緒にまとまった休日を過ごす機 会を創出し、自然体験や生活体験を 中心とした大人と子供が向き合い休 み方改革を進めるための契機とする。 |
10月12日(土) 〜 10月13日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
遊びリンピック in 沖縄 | □場所 サンエー那覇メインプレイス □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 1500程度 □内容 子供や保護者に体験活動の重要性を 伝え、自然体験や生活体験等の楽し さや達成感を実感してもらう機会と して、簡単な競技性のある「遊びリ ンピック」等をはじめ県内の青少年 団体等とともに様々な体験の場を提 供する。 |
10月26日(土) 日帰り |
事業は終了致しました。 |
|
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ③ | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子24組 □募集期間 10月18日(金) 〜10月25日(金) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自 然の大切さや素晴らしさを実感し、 家族でのコミュニケーションや絆を 深める。また、参加家族間同志の交 流の場とする。 |
11月2日(土) 〜 11月4日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきキッズフェスタ | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子35組 □募集期間 10月28日(月) 〜11月9日(土) □内容 子供や保護者に体験活動の重要性を 伝え、自然体験や生活体験等の楽し さや達成感を実感してもらう機会とし て、簡単な競技性のある「遊びリンピ ック」等をはじめ様々な体験の場を提 供する。 |
11月16日(土) 〜 11月17日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
遊びリンピック in とかしき | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内在住の幼児・ 小中学生およびその保護者 □募集人数 300 □内容 子供や保護者に体験活動の重要性を 伝え、自然体験や生活体験等の楽し さや達成感を実感してもらう機会と して、簡単な競技性のある「遊びリ ンピック」等をはじめ県内の青少年 団体等とともに様々な体験の場を提 供する。 |
11月16日(土) 日帰り |
|
事業は終了致しました。 |
第4回体験活動推進員養成講座 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 教育活動推進委員、サポーター ボランティア □募集人数 30名 □内容 県内のPTA関係者、教育関係者等、 子供の教育に関わる人々が体験活 動の重要性について理解を深める とともに、様々な体験活動の場を 提供し、地域の青少年への体験活 動の普及を推進する「体験活動推 進員」を養成する。 |
11月24日(日) 日帰り |
|
事業は終了致しました。 |
親子で自然体験inとかしき② | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子20組 □募集期間 11月12日(火) 〜11月24日(日) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉 敷島の海や山を観察し、自然の雄大 さや良さについて考える機会とする。 |
12月7日(土) 〜 12月8日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
わくわく自然体験inとかしき | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生およびその保 護者 □追加募集人数 親子10組 □追加募集期間 11月27日(水) 〜12月4日(水) □内容 ボランティアがこれまで培った知識・技 能・経験を活かして主体的に事業を企 画・立案・運営することをとおしてボラ ンティアとしての意識の向上を図る。 なお、実施する事業は、親子で体験活 動や自然体験に親しむ事業とする。 |
12月14日(土) 〜 12月15日(日) 1泊2日 |
事業報告 | |
親子凧あげ体験inとかしき | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子24組 □募集期間 12月17日(火) 〜12月24日(火) □内容 家族で協力しながら凧づくりを行い、 渡嘉敷島の豊かな大自然の中で凧あ げを楽しみながら互いの絆を深める とともに、新年への決意を新たにす る。 |
1月18日(土) 〜 1月19日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチング① | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその保護者 □募集人数 親子15組(50名程度) ※未就学児の方はホエー ルウォッチング船に乗 船できません。 □募集期間 12月18日(水) 〜1月9日(木) □内容 慶良間海域に子育てのため帰ってくる ザトウクジラの観察をとおして、生命や 自然を尊重する精神を養うとともに、海 洋研修等を実施して自然に親しみながら 家族や仲間とのふれあいを深める機会と する。 |
1月25日(土) 〜 1月26日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチング② | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその保護者 □募集人数 親子15組(50名程度) ※未就学児の方はホエー ルウォッチング船に乗 船できません。 □募集期間 12月18日(水) 〜1月9日(木) □内容 慶良間海域に子育てのため帰ってくる ザトウクジラの観察をとおして、生命や 自然を尊重する精神を養うとともに、海 洋研修等を実施して自然に親しみながら 家族や仲間とのふれあいを深める機会と する。 |
2月8日(土) 〜 2月9日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
慶良間海峡 シーカヤックツーリング講習 | □場所 渡嘉敷島および沿岸海域 □対象 水辺活動に興味、関心のあ る方(高校生以上) □募集人数 30名程度 □募集期間 1月18日(土) 〜1月31日(金) □内容 シーカヤックのパドリング テクニックを身につけると 共に、水辺活動に関わる安 全管理の意識を高める。 |
2月15日(土) 〜 2月17日(月)2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
親子自然体験inとかしき③ | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子24組 □募集期間 2月12日(水) 〜2月26日(水) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉 敷島の海や山を観察し、自然の雄大 さや良さについて考える機会とする。 |
3月7日(土) 〜 3月8日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ① | □日程 平成30年4月28日(土)〜30日(月)(2泊3日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 平成30年4月16日(月)〜4月23日(月) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族でのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族間同士の交流の場とする。 |
平成30年4月28日(土)〜4月30日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ② | □日程 平成30年5月3日(木)〜5日(土)(2泊3日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 平成30年4月16日(月)〜4月23日(月)※定員に達し次第受付終了 □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族でのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族間同士の交流の場とする。 |
平成30年5月3日(木)〜5日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき① | □日程 平成30年5月5日(土)〜6日(日)(1泊2日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 4月20日(金)〜4月29日(日)※定員に達し次第受付終了 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
5月5日(土)〜5月6日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業① | □日程 平成30年5月19日(土)〜20日(日)(1泊2日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 平成30年4月23日(月)〜5月7日(月) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知識や技能を身につけるとともにボランティア相互の情報交換の場とする。受講すると、本所ボランティアとして登録出来る。また、自然体験活動指導者(NEAL)に登録が必要な知識や技能を身につける。 |
平成30年5月19日(土)〜20日(日)(1泊2日) | 事業報告 | |
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業② | □日程 平成30年9月1日(土) □場所 沖縄県立糸満青少年の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 ※募集は終了しました。 □内容 青少年に良質な体験活動の機会と場を提供するために、質の高い指導者を養成する事が必要不可欠であることから、青少年教育指導者等を対象とする体系的な養成事業を実地し、自然体験活動指導者(NEAL)に登録が必要な知識や技能を身につける。 |
平成30年9月1日(土) | 事業報告 | |
無人島アドベンチャーキャンプ2018 | □日程 平成30年7月23日(月)〜29日(日)(6泊7日) □場所 国立沖縄青少年交流の家海洋研修場および渡嘉敷村儀志布島 □対象 小学校5年生〜中学校3年生 □内容 (1)無人島での生活(班別活動、ソロ活動) 大型カヌーでの上陸、漁労活動、野外炊事、無人島内散策等 (2)無人島生活に必要なスキル「生きる技能」の習得 ビバークテント設営、スノーケリング、魚釣り、魚さばき、貝収集、野草採取 火おこし、ロープワーク、救命法等 □募集人数 24名(小学生12名 中学校12名) □募集期間 平成30年6月9日(土)〜6月16日(土) 〇応募者が多数の場合は、様々な年齢、地域、学校から参加できるよう、学年・性別・地域や学校などを考慮し、厳正な抽選を行います。また、申込書の「無人島アドベンチャーキャンプの目標」への記入(本人直筆)をお願いいたします。 〇参加決定のお知らせは、受付締め切りから10日以内の必要書類発送をもってかえさせていただきます。 |
平成30年7月23日(月)〜7月29日(日) | 事業報告 | |
教員免許状更新講習 | □日程 平成30年8月1日(水)〜3日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学校及び高等学校教員で免許状更新対象者の方 □募集人数 50名(定員に達し次第修了) □募集期間 4月16日(月)午前9時〜5月14日(月)午後5時 □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行う。本所の体験活動プログラムを実体験しながら新学習指導要領における体験活動について理解する。 |
平成30年度8月1日(水)〜8月3日(金) | 事業報告 | |
いきいき自然体験キャンプ | □日程 平成30年9月11日(火)〜14日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 適応教室等に通所している児童・生徒及びその関係者 □内容 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中での様々な体験活動をとおして、児童生徒一人一人が心を開くきっかけをつかむ場とし、社会生活への適応を支援する。 |
平成30年9月11日(火)〜9月14日(金) |
|
事業報告 |
幼児からの自然体験活動指導者研修 | □日程 平成30年9月22日(土)〜23日(日)(1泊2日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 保育士・幼稚園教諭 □募集人数 50名程度 □募集期間 平成30年8月20日(月)〜9月7日(金) ※定員に達し次第受付終了 □内容 幼児期の教育・保育に関わる指導者を対象に幼児期からの体験活動がいかに大切であるかを広く発信し、子供達の成長に不可欠な人作りの原点としての体験活動の場を幼児期から充実させる契機とする。 |
平成30年9月22日(土)〜23日(日) | 事業報告 | |
ちびっこ大集合 | □日程 平成30年9月29日(土)〜9月30日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 5〜6歳の未就学とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組 □募集期間 平成30年8月24日(金)〜9月6日(木)17:00まで □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海で簡単な海のプログラムを体験し海に親しむ態度の育成を図る。 |
平成30年9月29日(土)〜9月30日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
キッズウィーク親子キャンプ | □日程 平成30年10月6日(土)〜10月7日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 那覇市内在住の幼児(4才以上)・小中学生とその保護者に変更□募集人数 親子30組 □募集期間 平成30年9月20日(木)〜10月2日(火) □内容 渡嘉敷島の大自然の中で大人と子供が一緒にまとまった休日を過ごす機会を創出し、自然体験や生活体験を中心とした大人と子供が向き合い休み方改革を進めるための契機とする。 」 |
平成30年10月6日(土)〜10月7日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
美ら島サンゴ大作戦 | □日程 平成30年10月6日(土)〜10月8日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学生5年生〜中学生 □募集人数 24名 (先着順18名、残り6名は学年のバランス等を考慮し選考いたします) □募集期間 平成30年9月14日(金)〜9月28日(金) □内容 サンゴという題材をとおして多様な生物のつながりについて学び、身近な環境問題について関心を高めることで地域の一員として積極的に環境保全活動に取り組もうとする意欲を高める。 |
平成30年10月6日(土)〜10月8日(月) | 事業報告 | |
わくわく自然体験inとかしき(ボランティア自主企画事業) | □日程 平成30年10月20日(土)〜21日(日)(1泊2日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子30組程度 □募集期間 平成30年10月8日(月)9:00〜10月15日(月)※定員に達するまで □内容 ボランティアがこれまで培った地域・経験を活かし、親子が体験活動や自然体験に親しむ事業を主体的に企画・立案・運営することを通してボランティアとしての意義の向上を図る。 |
平成30年10月20日(土)〜10月21日(日) | 事業報告 | |
遊びリンピックin沖縄 | □日程 平成30年10月27日(土) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼児・小中学生とその保護者 □内容 子供や保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成30年10月27日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
第3回体験活動推進員養成講座 | □日程 平成30年11月10日(土) □場所 沖縄県立玉城青少年の家 □対象 放課後子ども教室や土曜日の教育活動等に参画している教育推進活動委員、サポーター 、ボランティア等 □募集人数 50名程度 □募集期間 平成30年10月22日(月)〜11月2日(金) □内容 体験活動の重要性について理解を深めるとともに、地域の青少年へ体験活動の普及を 推進する「体験活動推進委員」を養成する。 |
平成30年11月10日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動in沖縄 とかしきキッズフェスタ | □日程 平成30年11月17日(土)〜18日(日)(1泊2日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子35組 □募集期間 平成30年10月29日(月)〜11月12日(月)※定員に達し次第受付終了 □内容 慶良間諸島国立公園の海等での自然体験や、家族や仲間とのふれあい活動をとおして、親子の絆を深めながら体験活動の素晴らしさを実感する。 |
平成30年11月17日(土)〜11月18日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ③ | □日程 平成30年11月23日(金)〜11月25日(日)(2泊3日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小通学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 平成30年11月5日(月)〜11月13日(火)※定員に達し次第受付終了 □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同士の交流の場とする。 |
平成30年11月23日(金)〜11月25日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき② | □日程 平成30年12月1日(土)〜2日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 平成30年11月14日(水)〜25日(日)※定員に達し次第終了 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成30年12月1日(土)〜2日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき③ | □日程 平成30年12月8日(土)〜9日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子24組(80名程度) □募集期間 平成30年11月14日(水)〜25日(日)※定員に達し次第終了 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成30年12月8日(土)〜9日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
体験の風をおこそうフォーラム in 沖縄 | □日程 平成31年1月19日(土) □場所 沖縄キリスト教学院大学・短期大学 □対象 青少年教育施設職員、学校職員、青少年団体指導者、民間教育事業者、その他関心のある方 □定員 200名 □内容 子供達の健やかな成長にとって、自然体験、社会体験、生活体験などの体験がいかに重要であるかを、各分野の専門家が広く過程や社会、学校に発信する場とする。 |
平成31年1月19日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチング①・② | □日程 ①平成31年1月26日(土)〜27日(日) ②平成31年2月9日(土)〜10日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生その保護者(保護者同伴) ※未就学児の方はホエールウォッチング船に乗船できません。 □募集人数 ①親子15組(50名程度) ②親子15組(50名程度) □募集期間 平成31年1月7日(月)〜17日(木)※定員に達し次第受付終了。 □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする |
①平成31年1月26日(土)〜1月27日(日)②平成31年2月9日(土)〜10日(日) |
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
親子で自然体験inとかしき① | □日程 平成29年4月29日(土)〜30日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子15組(50名程度) □募集期間 平成29年4月17日(月)〜 4月24日(月) ※定員に達し次第受付終了 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成29年4月29日(土)〜4月30日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業① | □日程 平成29年5月3日(水)〜5日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 平成29年4月1日(土)〜4月15日(土) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知識や技能を身につけるとともにボランティア相互の情報交換の場とする。受講すると、本所ボランティアとして登録出来る。 |
平成29年5月3日(水)〜5月5日(金) | 事業報告 | |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ① | □日程 平成29年5月3日(水)〜5日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小通学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 親子15組(50名程度) □募集期間 4月19日(水)〜4月26日(水)※定員に達し次第受付終了 □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同士の交流の場とする。 |
平成29年5月3日(水)〜5月5日(金) | 募集は終了いたしました。 | |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ② | □日程 平成29年5月5日(金)〜7日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 親子15組(50名程度) □募集期間 4月19日(水)〜4月26日(水)※定員に達し次第受付終了 □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同士の交流の場とする。 |
平成29年5月5日(金)〜5月7日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
第2回体験活動推進員養成講座 | □日程 平成29年6月10日(土) □場所 沖縄本島 □対象 放課後子ども教室や土曜日の教育活動等に参画している教育推進活動委員、サポーター 、ボランティア等 □募集人数 50名程度 □募集期間 随時更新 □内容 体験活動の重要性について理解を深めるとともに、地域の青少年へ体験活動の普及を 推進する「体験活動推進委員」を養成する。 |
平成29年6月10日(土) |
|
募集は終了いたしました。 |
無人島アドベンチャーキャンプ2017 | □日程 平成29年7月24日(月)〜30日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家海洋研修場および渡嘉敷村儀志布島 □対象 小学校5年生〜中学校3年生 □内容 (1)無人島での生活(班別活動、ソロ活動) 大型カヌーでの上陸、漁労活動、野外炊事、無人島内散策等 (2)無人島生活に必要なスキル「生きる技能」の習得 ビバークテント設営、スノーケリング、魚釣り、魚さばき、貝収集、野草採取 火おこし、ロープワーク、救命法等 □募集人数 24名(小学生12名 中学校12名) □募集期間 6月10日(土)〜6月17日(土) 〇応募者が多数の場合は、様々な年齢、地域、学校から参加できるよう、学年・性別・地域や学校などを考慮し、厳正な抽選を行います。また、申込書の「無人島アドベンチャーキャンプの目標」への記入(本人直筆)をお願いいたします。 〇参加決定のお知らせは、受付締め切りから10日以内の必要書類発送をもってかえさせていただきます。 |
平成29年7月24日(月)〜7月30日(日) | 事業報告 | |
渡嘉敷島ふれあいコンサート | □日程 平成29年 7月30日(日) □場所 渡嘉敷村中央公民館 □対象 渡嘉敷村民 □内容 全国大会出場等輝かしい実績をもつ県内中学校吹奏楽部を招聘し、生の演奏に触れる機会の少ない島の人々に、本格的大編成の吹奏楽の響きを味わわせるとともに、使用する様々な楽器の音色とハーモニーづくりの技術を知り、日々粘り強く練習することや夢をもって取り組むことの大切さについて触れる機会とする。 |
平成29年7月30日(日) |
|
事業は終了致しました。 |
教員免許状更新講習 | □日程 平成29年8月23日(水)〜25日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学校及び高等学校教員で免許状更新対象者の方 □募集人数 50名(定員に達し次第修了) □募集期間 平成29年4月24日(月)〜平成29年5月31日(水) □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行います。本所の体験活動プログラムを実体験しながら新学習指導要領における体験活動について理解する。 |
平成29年8月23日(水)〜8月25日(金) | 事業報告 | |
いきいき自然体験キャンプ | □日程 平成29年9月12日(火)〜15日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 適応教室等に通所している児童・生徒及びその関係者 □募集人数 70名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中での様々な体験活動をとおして、児童生徒一人一人が心を開くきっかけをつかむ場とし、社会生活への適応を支援する。 |
平成29年9月12日(火)〜9月15日(金) |
|
事業報告 |
ちびっこ大集合 | □日程 平成29年9月30日(土)〜10月1日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 5〜6歳の未就学とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子20組40名(2人1組) □募集期間 平成29年9月15日(金)〜9月24日(日) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海で簡単な海のプログラムを体験し海に親し む程度の育成を図る。 |
平成29年9月30日(土)〜10月1日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
美ら島サンゴ大作戦 | □日程 平成29年10月7日(土)〜9日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学生5年生〜中学生 □募集人数 24名 (先着順18名、残り6名は学年のバランス等を考慮し選考いたします) □募集期間 平成29年9月15日(金)〜29日(金) □内容 サンゴという題材をとおして多様な生物のつながりについて学び、身近な環境問題について関心を高めることで地域の一員として積極的に環境保全活動に取り組もうとする意欲を高める。 |
平成29年10月7日(土)〜10月9日(月) | 事業報告 | |
とかしきボランティアスクール及び自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業② | □日程 平成29年10月14日(土) □場所 沖縄県立糸満青少年の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 随時更新 □内容 青少年に良質な体験活動の機会と場を提供するために、質の高い指導者を養成する事が必要不可欠であることから、青少年教育指導者等を対象とする体系的な養成事業を実地する。 |
平成29年10月14日(土) |
|
事業は終了致しました。 |
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動in沖縄 遊びリンピックIn 沖縄 | ※台風22号接近に伴い、28日(土)は開催中止となりました。 □日程 平成29年10月28日(土) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼児・小中学生とその保護者 □内容 子供や保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成29年10月28日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動in沖縄 読書まつりInとかしき2017 | □日程 平成29年11月3日(金) □対象 幼児・小中学生とその保護者、教育関係者、地域住民 □内容 読書は考える力を培い、言葉を学び、完成を磨き、表現力を高め、想像力やコミュニケーションの能力を豊かなものにする。家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たし、相互に連携しながら子供達に読書の素晴らしさを伝える場とする。 |
平成29年11月3日(金) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
常夏四季(とかしき)自然体験クラブ③ | □日程 平成29年11月3日(金)〜5日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小通学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 40組 ※申込み多数の場合は、選考とします。 □募集期間 10月25日(水)〜10月31日(火) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同士の交流の場とする。 |
平成29年11月3日(金)〜11月5日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
わくわく自然体験inとかしき | □日程 平成29年11月11日(土)〜12日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 親子30組(100人程度) □募集期間 平成29年10月30日(月)〜11月6日(月) □内容 ボランティアがこれまで培った地域・経験を活かし、親子が体験活動や自然体験に親しむ事業を主体的に企画・立案・運営することを通してボランティアとしての意義の向上を図る。 |
平成29年11月11日(土)〜11月12日(日) | 事業報告 | |
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動in沖縄 とかしきキッズフェスタ | □日程 平成29年11月25日(土)〜26日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者 □募集人数 親子(90名程度) □募集期間 11月13日(月)〜11月20日(月)※定員に達し次第受付終了 □内容 慶良間諸島国立公園の海等での自然体験や、家族や仲間とのふれあい活動をとおして、親子の絆を深めながら体験活動の素晴らしさを実感する。 |
平成29年11月25日(土)〜11月26日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき② | □日程 平成29年12月9日(土)〜10日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児・小中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 100名程度 □募集期間 11月28日(火)〜12月5日(火)※定員に達し次第終了 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成29年12月9日(土)〜12月10日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動in沖縄 遊びリンピックIn 沖縄 | □日程 平成29年12月17日(日) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼児・小中学生とその保護者 □内容 子供や保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成29年12月17日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
親子で自然体験inとかしき③ | □日程 平成30年1月20日(土)〜21日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児(4歳以上)・小中学生とその保護者(保護者同伴) ※4歳以下の方のご参加についてはお問い合わせください。 □募集人数 100名程度 □募集期間 1月11日(木)〜1月17日(水) □内容 慶良間諸島国立公園の中に位置する渡嘉敷島で、家族や仲間とのふれあいを深め、海に代表される渡嘉敷島の冬の自然を体験し楽しむ機会とする。 |
平成30年1月20日(土)〜21日(日) |
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
|
ホエールウォッチング① | □日程 平成29年2月4日(日) □対象 とかしきマラソン参加者(フェリーとかしき利用) □内容 6000km以上の長旅をして子育てのために慶良間海域に帰ってくるザトウクジラの観察をとおして、自然の生命力を感じながら家族や仲間との交流を深める。 |
平成29年2月4日(日) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
親子で自然体験inとかしき④ | □日程 平成30年2月11日(土)〜12日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼児(4歳以上)・小中学生とその保護者(保護者同伴) ※4歳以下の方のご参加についてはお問い合わせください。 □募集人数 100名程度 □募集期間 1月29日(月)〜2月5日(月) □内容 慶良間諸島国立公園の中に位置する渡嘉敷島で、家族や仲間とのふれあいを深め、海に代表される渡嘉敷島の冬の自然を体験し楽しむ機会とする。 |
平成30年2月11日(日)〜12日(月) | 募集は終了いたしました。 | |
島らぶ〜We love とかしき〜 | □日程 平成30年2月13日(火)〜2月15日(木) (上記で開催できない場合の予備日程 2月19日(月)〜21日(水) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 現在登録している法人ボランティアおよび法人ボランティアに興味のある学生または社会人 □募集人数 24名(うち4名は登録ボランティア) □募集期間 平成30年1月22(月)〜2月5日(月) □内容 渡嘉敷島の魅力に触れ、国立沖縄青少年交流の家や法人ボランティアを知ってもらう。渡嘉敷島での自然体験を通して、新たな自分を発見できる機会とする。 |
平成30年2月13日(火)〜2月15日(木) | 事業報告 | |
ホエールウォッチング②・③ | □日程 ①平成30年2月10日(土)〜11日(日) ②平成30年2月17日(土)〜18日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生その保護者(保護者同伴) ※未就学児の方はホエールウォッチング船に乗船できません。 □募集人数 ①親子15組(50人程度) ②親子15組(50名程度) □募集期間 平成30年1月22(月)〜2月2日(金) □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
②平成29年2月10日(土)〜2月11日(日)③平成29年2月17日(土)〜2月18日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
体験の風をおこそうフォーラムin 沖縄 | □日程 平成30年2月24日(土) □場所 沖縄キリスト教学院大学(調整中) □対象 青少年教育施設職員、学校職員、青少年団体指導者、民間教育事業者、その他関心のある方 □定員 300名 □募集期間 1月22日〜 □内容 改訂「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」「幼稚園教育要領」「 保育所保育指針」のポイント説明・解説シンポジウム等 詳細は開催要項をご確認ください |
平成30年2月24日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチング | □日程 平成30年2月24日(土)〜25日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家、渡嘉敷島近海 □対象 小中学生その保護者(保護者同伴) ※未就学児の方はホエールウォッチング船に乗船できません。 □募集人数 親子35組(110人程度) □募集期間 平成30年2月13(火)〜2月20日(火) □内容 慶良間海域に子育てのため帰ってくるザトウクジラの観察や、海洋研修をとおして、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
平成30年2月24日(土)〜25日(日) | 募集は終了いたしました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
ファミリー自然体験inとかしき① | □日程 平成28年4月23日(土)〜24日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名 □募集期間 平成28年4月11日(月)〜18日(月) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成28年4月23日(土)〜24日(日) |
|
募集は終了いたしました。 |
常夏四季(とかしき)エンジョイクラブ | □日程 平成28年5月3日(火)〜5日(木) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 各15組(50名程度) □募集期間 平成28年4月18日(月)〜24日(日) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同志の交流の場とする。 |
平成28年5月3日(火)〜5日(木) | 募集は終了いたしました。 | |
とかしきボランティアスクール | □日程 平成28年5月28日(土)〜29日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 平成28年5月1日(日)〜21日(土)(必着) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知識や技能を身につけるとともにボランティア相互の情報交換の場とする。受講すると、本所ボランティアとして登録出来る。 |
平成28年5月28日(土)〜29日(日) | 事業報告 | |
ファミリー自然体験inとかしき② | □日程 平成28年6月4日(土)〜5日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 平成28年5月23日(月)〜5月30日(月) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成28年6月4日(土)〜5日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「春季通学合宿」 | □日程 平成28年5月25日(水)〜27日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内小中学生 □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 子供達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成28年5月25日(水)〜27日(金) |
|
募集は終了いたしました。 |
無人島アドベンチャーキャンプ2016 | □日程 平成28年7月25日(月)〜7月31日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家海洋研修場および渡嘉敷村儀志布島 □対象 ①小学校(5年生以上) ②中学生 □募集人数 ①小学生10名 ②中学生10名 □募集期間 (随時更新) □内容 豊かな自然に恵まれた半面「不便・不足・不自由」な環境の無人島で、全国各地から集まった仲間と協力し合ってサバイバル活動や集団生活を行うことで、自分の力で「生きる」技能と自信を持たせ、仲間の大切さ、規範意識、主体性・社会性を養う。 ※応募者が多数の場合は、色々な年代や地域・学校から参加できるよう、学年・男女・地域や学校などを考慮し、選考いたします。また、申込書の「無人島アドベンチャーキャンプへの思い」の内容も参考にして選考しますので、参加への思い、意気込みを具体的に書いてください。 |
平成28年7月25日(月)〜31日(日) |
|
事業報告 |
渡嘉敷島ふれあいコンサート | □日程 平成28年 8月上旬 □場所 渡嘉敷村中央公民館 □対象 渡嘉敷村民 □内容 全国大会出場等輝かしい実績をもつ県内中学校吹奏楽部を招聘し、生の演奏に触れる機会の少ない島の人々に、本格的大編成の吹奏楽の響きを味わわせるとともに、使用する様々な楽器の音色とハーモニーづくりの技術を知り、日々粘り強く練習することや夢をもって取り組むことの大切さについて触れる機会とする。 |
平成28年 8月上旬 |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
教員免許状更新講習 | □日程 平成28年8月24日(水)〜26日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学校及び高等学校教員で免許状更新対象者の方 □募集人数 50名 □募集期間 (随時更新) □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行います。本所の体験活動プログラムを実体験しながら新学習指導要領における体験活動について理解する。 |
平成28年8月24日(水)〜26日(金) |
|
事業報告 |
とかしきスポーツ教室事業「バドミントン」 | □日程 平成28年8月後半 □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校3年生以上・中学生とその指導者・保護者 □募集人数 30名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 渡嘉敷島内スポーツの振興と多くの青少年の笑顔のために、国内で活躍するアスリートによる様々なスポーツクリニックをとおして技術の向上を図るとともに豊かで活力のあるスポーツライフのきっかけづくりとする。 |
平成28年 8月後半平日開催 |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
いきいき自然体験キャンプ | □日程 平成28年9月13日(火)〜16日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 適応教室等に通所している児童・生徒及びその関係者 □募集人数 70名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中での様々な体験活動をとおして、児童生徒一人一人が心を開くきっかけをつかむ場とし、社会生活への適応を支援する。 |
平成28年9月13日(火)〜9月16日(金) |
|
事業報告 |
アジアの架け橋沖縄スリランカプロジェクト | □日程 平成28年9月22日(木)〜10月1日(土) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 スリランカの中学生、沖縄の中学生、沖縄の大学生 □募集人数 スリランカの中学生16名、沖縄の中学生16名、沖縄の大学生4名 □内容 沖縄と共通する多くの環境や文化をもつ国スリランカの中学生を招へいし、「命と平和を未来へ」をテーマに沖縄の子供達と交流しながら様々な体験をする。両国の中学生が「平和」について理解を深め、世界へ発信できる人材を育成する。 |
|
事業報告 | |
ファミリー自然体験inとかしき③、④ | □日程 ③平成28年10月1日(土)〜2日(日) ④平成28年10月15日(土)〜16日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 各50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
|
募集は終了いたしました。 | |
イチ・ニ・サンゴ大作戦 | □日程 平成28年10月8日(土)〜10日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学生(5・6年生以上) □募集人数 25名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 国立公園、ラムサール条約にも登録された世界屈指の渡嘉敷島の海を教室に、サンゴの観察、ビーチコーミングなどの活動をとおして海洋環境について考える。 |
平成28年10月8日(土)〜10日(月) | 事業報告 | |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「遊びリンピックin沖縄」 | □日程 平成28年10月23日(日) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼稚園・小中学生とその保護者 □内容 子供や保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成28年10月23日(日) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
読書まつりinとかしき2016 | □日程 平成28年11月3日(木) □対象 幼児、児童、生徒、保護者、学校関係者、地域住民 □内容 読書は考える力を培い、言葉を学び、完成を磨き、表現力を高め、想像力やコミュニケーションの能力を豊かなものにする。家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たし、相互に連携しながら子供達に読書の素晴らしさを伝える場とする。 |
平成28年11月3日(木) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「とかしきキッズフェスタ」 | □日程 平成28年11月5日(土)〜6日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼稚園・小中学生とその保護者 □募集人数 50名程度 □募集期間 随時更新 □内容 家族でふれ合いながら、一緒に渡嘉敷島の自然に触れ合ったり、活動することで、逞しい子どもを育成するための親と子の関係のあり方や自然体験の大切さを実感する機会とする。(初日に島内の幼稚園・小中学生とその保護者が参加する) |
平成28年11月5日(土)〜11月6日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
平成28年度九州地区青少年教育施設協議会職員研修会 | 「平成28年度九州地区青少年教育施設協議会職員研修会」について、以下のとおり開催いたします。 詳細については開催要項をご確認ください。 □日程 平成28年12月9日(金)〜11日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 九州地区青少年教育施設協議会加盟施設職員 □参加申込 別紙様式「九州地区青少年教育施設協議会職員研修会参加申込書」に必要事項を記入の上、FAX、郵便、電子メールにて国立沖縄青少年交流の家へ送信、送付してください。 (FAXで送付した場合には、送信確認のお電話をお願いします。) □申込締切 平成28年11月30日(水)17時 必着 |
12月9日(金) 〜 12月11日(日) |
募集は終了いたしました。 | |
体験の風を起こそうフォーラムin沖縄 | □日程 平成28年12月10日(土)〜11日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 青少年の健全育成に関わる者(青少年教育施設職員、青少年団体関係、青少年教育・学校教育行政関係者、教員、保護者等) □参加申込 別紙様式「九州ブロック青少年体験活動フォーラム参加申込書」に必要事項を記入の上、FAX、郵便、電子メールにて国立沖縄青少年交流の家へ送信、送付してください。 (FAXで送付した場合には、送信確認のお電話をお願いします。) □申込締切 平成28年11月30日(水)17時 必着 □開催要項・参加申込書 リンクよりダウンロードください |
12月10日(土) 〜 12月11日(日) |
募集は終了いたしました。 | |
平成28年度 九州ブロック青少年体験活動フォーラム | □日程 平成28年12月10日(土)〜11日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 青少年の健全育成に関わる者(青少年教育施設職員、青少年団体関係、青少年教育・学校教育行政関係者、教員、保護者等) □参加申込 別紙様式「九州ブロック青少年体験活動フォーラム参加申込書」に必要事項を記入の上、FAX、郵便、電子メールにて国立沖縄青少年交流の家へ送信、送付してください。 (FAXで送付した場合には、送信確認のお電話をお願いします。) □申込締切 平成28年11月30日(水)17時 必着 □開催要項・参加申込書 リンクよりダウンロードください |
12月10日(土) 〜 12月11日(日) |
募集は終了いたしました。 | |
「とかしき親子のんびり体験教室」 | □日程 平成29年1月21日(土)〜22日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼稚園児、小中学生とその家族 □参加申込 別紙様式にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込み下さい (FAXで送付した場合には、送信確認のお電話をお願いします。) □申込期間 平成29年1月4日(水)〜1月15日(日)17時 必着 □主催 とかしき会(国立沖縄青少年交流の家OB会) □共催 国立沖縄青少年交流の家 |
平成29年1月21日(土) 〜 平成29年1月22日(日) |
募集は終了いたしました。 | |
ホエールウォッチング | □日程 平成29年2月5日(日) □対象 とかしきマラソン参加者(フェリー) □内容 6000km以上の長旅をして子育てのために慶良間海域に帰ってくるザトウクジラの観察をとおして、自然の生命力を感じながら家族や仲間との交流を深める。 |
平成29年2月5日(日) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
ホエールウォッチング①・② | □日程 ①平成29年2月11日(土)〜12日(日) ②平成28年2月18日(土)〜19日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 ①70名程度 ②40名程度 □募集期間 平成29年1月24日(火)〜2月3日(金)※定員に達し次第終了 □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
①平成29年2月11日(土)〜12日(日)②2月18日(土)〜19日(日) (1泊2日) |
|
募集は終了いたしました。 |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「冬季通学合宿」 | □日程 平成29年2月22日(水)〜24日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小.中学生 □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 子供達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成29年2月22日(水)〜2月24日(金) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
ファミリー自然体験inとかしき⑤ | □日程 ⑤平成29年3月4日(土)〜5日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成29年3月4日(土)〜3月5日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
渡嘉敷島ふれあいコンサート | □日程 平成29年3月中旬予定 □場所 渡嘉敷村内施設 □対象 児童生徒及びその保護者 □内容 国内で有名なホルン演奏者率いる演奏団体「プチエスカルゴ」による管楽器を中心とした演奏会を実施し、島内の子供達の情操教育に寄与する。 |
平成29年3月中旬予定 |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
管楽器講習会及び演奏会 | □日程 平成29年3月中旬予定 □場所 未定 □対象 本島内児童生徒 □内容 管楽器を学ぶ小中校生及び一般を対象に、国内で活躍する一流の演奏者による講習会を実施し、参加者の交流を促進するとともに技術力や表現力の向上を図る。 |
平成29年3月中旬予定 |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
ファミリー自然体験inとかしき① | □日程 平成27年4月25日(土)〜26日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名 □募集期間 平成27年4月13日(月)〜20日(月) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成27年4月25日(土)〜26日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
常夏四季(とかしき)エンジョイクラブ | □日程 平成28年5月3日(火)〜5日(木) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 各15組(50名程度) □募集期間 平成28年4月18日(月)〜4月24日(日) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族でのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同志の交流の場とする。 |
平成28年5月3日(火)〜5日(木) |
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
|
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「春季通学合宿」 | □日程 平成27年5月27日(水)〜29日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内小中学生 □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 子供達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成27年5月27日(水)〜29日(金) |
|
募集は終了いたしました。 |
ファミリー自然体験inとかしき② | □日程 平成27年5月21日(土)〜22日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時募集) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成27年5月21日(土)〜22日(日) |
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
|
とかしき ボランティアスクール | □日程 平成28年5月28日(土)〜29日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人、高校生、大学生、専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知識や技能を身につけるとともにボランティア相互の情報交換の場とする。受講すると、本所ボランティアとして登録出来る。 |
平成28年5月28日(土)〜29日(日) | 事業報告 | |
無人島アドベンチャーキャンプ2015 | □日程 平成27年7月27日(月)〜8月2日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家海洋研修場および渡嘉敷村儀志布島 □対象 小学校5,6年生及び中学生 □募集人数 24名(小学生12名、中学生12名) □募集期間 平成27年6月13日(日)〜6月21日(日) □内容 豊かな自然に恵まれた半面「不便・不足・不自由」な環境の無人島で、全国各地から集まった仲間と協力し合ってサバイバル活動や集団生活を行うことで、自分の力で「生きる」技能と自信を持たせ、仲間の大切さ、規範意識、主体性・社会性を養う。 ※応募者が多数の場合は、色々な年代や地域・学校から参加できるよう、学年・男女・地域や学校などを考慮し、選考いたします。また、申込書の「無人島アドベンチャーキャンプへの思い」の内容も参考にして選考しますので、参加への思い、意気込みを具体的に書いてください。 |
平成27年7月27日(月)〜8月2日(日) |
|
事業報告 |
渡嘉敷島ふれあいコンサート | □日程 平成27年8月上旬 □場所 渡嘉敷村中央公民館 □対象 渡嘉敷村民 □内容 全国大会出場等輝かしい実績をもつ県内中学校吹奏楽部を招聘し、生の演奏に触れる機会の少ない島の人々に、本格的大編成の吹奏楽の響きを味わわせるとともに、使用する様々な楽器の音色とハーモニーづくりの技術を知り、日々粘り強く練習することや夢をもって取り組むことの大切さについて触れる機会とする。 |
|
募集は終了いたしました。 | |
教員免許状更新講習 | □日程 平成27年8月12日(水)〜14日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学校及び高等学校教員で免許状更新対象者の方 □募集人数 50名 □募集期間 (随時更新) □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行います。本所の体験活動プログラムを実体験しながら新学習指導要領における体験活動について理解する。 |
平成27年8月12日(水)〜14日(金) | 事業報告 | |
渡嘉敷スポーツ教室事業「バドミントン」 | □日程 平成27年8月後半 □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校3年生以上・中学生とその指導者・保護者 □募集人数 30名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 渡嘉敷島内スポーツの振興と多くの青少年の笑顔のために、国内で活躍するアスリートによる様々なスポーツクリニックをとおして技術の向上を図るとともに豊かで活力のあるスポーツライフのきっかけづくりとする。 |
|
募集は終了いたしました。 | |
いきいき自然体験キャンプ | □日程 平成27年9月15日(火)〜18日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 適応教室等に通所している児童・生徒及びその関係者 □募集人数 70名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中での様々な体験活動をとおして、児童生徒一人一人が心を開くきっかけをつかむ場とし、社会生活への適応を支援する。 |
平成27年9月15日(火)〜18日(金) |
|
事業報告 |
アジアの架け橋沖縄スリランカプロジェクト | □日程 平成27年9月17日(木)〜26日(土) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 スリランカの中学生、沖縄の中学生、沖縄の大学生 □募集人数 スリランカの中学生16名、沖縄の中学生16名、沖縄の大学生4名 □内容 沖縄と共通する多くの環境や文化をもつ国スリランカの中学生を招へいし、「命と平和を未来へ」をテーマに沖縄の子供達と交流しながら様々な体験をする。両国の中学生が「平和」について理解を深め、世界へ発信できる人材を育成する。 |
平成27年9月17日(木)〜26日(土) |
|
事業報告 |
ファミリー自然体験inとかしき③・④ | □日程 ⑤平成27年10月3日(土)〜4日(日) ⑥平成27年10月17日(土)〜18日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 各50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
募集は終了いたしました。 | ||
イチ・ニ・サンゴ大作戦 | □日程 平成27年10月10日(土)〜12日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学生5・6年生 □募集人数 25名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 ラムサール条約にも登録された世界屈指の渡嘉敷島の海を教室に、サンゴの観察、ビーチコーミングなどの活動をとおして海洋環境について考える。 |
平成27年10月10日(土)〜12日(月) | 事業報告 | |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「遊びリンピックin沖縄」 | □日程 平成27年10月25日(日) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼稚園・小中学生とその保護者 □内容 子供や保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成27年10月25日(日) |
|
募集は終了いたしました。 |
読書まつりinとかしき2016 | □日程 平成27年11月3日(火) □対象 幼児、児童、生徒、保護者、学校関係者、地域住民 □内容 読書は考える力を培い、言葉を学び、完成を磨き、表現力を高め、想像力やコミュニケーションの能力を豊かなものにする。家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たし、相互に連携しながら子供達に読書の素晴らしさを伝える場とする。 |
平成27年11月3日(火) |
|
募集は終了いたしました。 |
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「とかしきキッズフェスタ」 | □日程 平成27年11月7日(土)〜8日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼稚園〜小学校3年生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 平成27年10月26日(月)〜11月2日(月) □内容 家族でふれ合いながら、一緒に渡嘉敷島の自然に触れ合ったり、活動することで、逞しい子どもを育成するための親と子の関係のあり方や自然体験の大切さを実感する機会とする。(初日に島内の幼稚園・小中学生とその保護者が参加する) |
平成27年11月7日(土)〜8日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
ボランティア自主企画事業「とかしきわくわくキャンプ」 | □日程 平成27年11月14日(土)〜15日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5・6年生(同小学校からは2名までの参加とします。) □募集人数 20名(男女 各10名) ※定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。 □募集期間 平成27年10月31日(土)〜11月11日(水) □内容 大学生やボランティアが中心となり、これまでに培った知識・技能・経験を活かして企画運営し、ボランティアとしての資質や意識の向上を図る。また、集団宿泊体験をとおして、自然体験の魅力を体感しながら仲間と交流し、チームワーク・協力の大切さについて学ぶ。 |
平成27年11月14日(土)〜15日(日) | 事業報告 | |
体験の風をおこそうフォーラムin沖縄 | □日程 平成27年11月29日(日) □対象 青少年教育施設職員、学校職員、青少年団体指導者、民間教育事業者、その他関心のある方 □内容 青少年体験活動の関係者が一堂に会し,子供達の健やかな成長にとって、自然体験、社会体験、生活体験などの体験がいかに重要であるかを、各分野の専門家が広く家庭や社会、学校に発信する場とする。 |
平成27年11月29日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
第8回沖縄和太鼓交流フェスタ | □日程 平成27年12月12日(土) □対象 児童生徒及び一般 □内容 沖縄県内で活躍する若者を中心とする太鼓のサークルの交流や発表の機会を提供し団体相互間の切磋琢磨を促すとともに、幅広く多くの青少年に沖縄県内で文化芸能活動にひたむきに取り組む活動の状況などを紹介する。 |
平成27年12月12日(土) |
|
募集は終了いたしました。 |
平成27年度「とかしき親子SUP体験会」 | □日程 平成28年1月30日(土)12:30〜17:00 □場所 国立沖縄青少年交流の家 海洋研修場 □対象 渡嘉敷村内の小学校3年生以上(小学生は親子参加) 大人だけの参加も可能。ただし、親子優先とする。 □募集人数 20名程度 □募集期間 平成28年1月12日(火)〜26日(火) □内容 渡嘉敷村内の親子・子どもを対象にSUP(Stand Up Paddle)の体験学習を行う。また、とかしく湾内にブイを設置して親子・友達でチームを作りレースや、低学年の児童を対象としたプログラムを通して、SUPへの関心や地域交流を深める。 |
平成28年1月30日(土)12:30〜17:00 | 募集は終了いたしました。 | |
ファミリー自然体験⑤ | □日程 平成28年1月30日(土)〜1月31日(日)1泊2日 □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 平成28年1月12日(火)〜1月24日(日)※定員に達し次第受付終了。 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
平成28年1月30日(土)〜1月31日(日) | 募集は終了いたしました。 | |
ホエールウオッチング① | □日程 平成28年2月7日(日) □対象 とかしきマラソン参加者 □内容 6000km以上の長旅をして子育てのために慶良間海域に帰ってくるザトウクジラの観察をとおして、自然の生命力を感じながら家族や仲間との交流を深める。 |
平成28年2月7日(日) |
|
募集は終了いたしました。 |
ホエールウオッチング②・③ | □日程 ②平成28年2月13日(土)〜14日(日) ③平成28年2月20日(土)〜21日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 各40名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
募集は終了いたしました。 | ||
地域ぐるみで体験の風をおこそう運動in沖縄「冬季通学合宿」 | □日程 平成28年2月24日(水)〜26日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内小中学生 □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 子供達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成28年2月24日(水)〜26日(金) |
|
※ただいま 準備中です。 申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。 |
ファミリー自然体験inとかしき⑥ | □日程 ⑥平成28年3月5日(土)〜6日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 (随時更新) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さや良さについて考える機会とする。 |
募集は終了いたしました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
ファミリー自然体験inとかしきⅠ | □日程 平成26年4月26日(土)〜27日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 75名 □募集期間 平成26年4月10日(木)〜21日(金) □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年4月26日(土) 〜 27日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
常夏四季(とかしき)エンジョイクラブ | □日程 平成26年5月3日(土)〜5日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学生とその家族(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 平成26年4月18日(金)〜25日(金) □内容 家族で自然を感じ、楽しむことで自然の大切さや素晴らしさを実感し、家族とのコミュニケーションや絆を深める。また、参加家族同志の交流の場とする。 |
平成26年5月3日(土) 〜 5日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
とかしき ボランティアスクール | □日程 学科・救命講習:平成26年5月10日(土) 実地研修 :平成26年5月17日(土)〜18日(日) □場所 学科・救命講習:糸満青少年の家 実地研修 :国立沖縄青少年交流の家 □対象 社会人・高校生・大学生・専門学校生等 □募集人数 30名程度 □募集期間 平成26年4月14日(月)〜4月30日(水) □内容 青少年教育のボランティアに必要な知識や技能を身につけるとともにボランティア相互の情報交換の場とする。受講すると、本所ボランティアとして登録できる。 |
平成26年5月10日(土)、17日(土) 〜 18日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
早寝・早起き・朝ごはん運動推進事業「春季通学合宿」 | □日程 平成26年5月21日(水)〜23日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内の小中学生 □募集人数 50名程度 □内容 子どもたちが親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律して規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成26年5月21日(水) 〜 23日(金) |
|
事業は終了致しました。 |
ファミリー自然体験inとかしきⅡ | □日程 平成26年5月31日(土)〜6月1日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集期間 平成26年5月19日(月)〜5月26日(月) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年5月31日(土) 〜 6月1日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ファミリースノーケリングinトカシキⅠ | □日程 平成26年6月21日(土)〜22日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5年生以上・中学生とその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □募集期間 平成26年6月11日(水)〜16日(月) □内容 家族でふれ合いながらスノーケリングの基礎を学び、渡嘉敷島のサンゴやサンゴ礁の海に生息する海洋生物を観察しながら人間と環境のより良い関係について考える機会とする。 |
平成26年6月21日(土) 〜 22日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ファミリー自然体験inトカシキⅢ | □日程 平成26年7月20日(日)〜7月21日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集期間 平成26年7月7日(月)〜7月14日(月) □募集人数 50名程度 □内容 国立公園に指定された慶良間諸島の海を活用した体験活動や、国立公園に指定されたことを記念して行われる全国版ラジオ公開放送を見学することで、家族や仲間とのふれあいを深めながら、自然の雄大さや渡嘉敷島の素晴らしい自然について考える機会とする。 |
平成26年7月20日(日) 〜 21日(月) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
無人島アドベンチャーキャンプ2014 | ※台風12号の影響により、7/28〜29の1泊2日の短縮日程で行いました。 □日程 平成26年7月28日(月)〜8月3日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5,6年生及び中学生 □募集人数 小学生10名、中学生10名程度 □募集期間 平成26年6月15日(日)〜6月22日(日) □内容 豊かな自然に恵まれた反面「不便・不足・不自由」な環境の無人島で、全国各地から集まった仲間と協力し合ってサバイバル活動や集団生活を行うことで、自分の力で「生きる」技能と自信を持たせ、仲間の大切さ、規範意識、主体性・社会性を養う。 |
平成26年7月28日(月) 〜 8月3日(日) 6泊7日 |
事業報告 | |
とかしき島ふれあいコンサート | □日程 平成26年8月4日(月) □場所 渡嘉敷村中央公民館 □対象 渡嘉敷村民 □内容 全国大会出場の実績をもつ県内中学校吹奏楽部を招聘し、生の演奏に触れる機会の少ない島の人々に、本格的大編成の吹奏楽の響きを味わわせるとともに、使用する様々な楽器の音色とハーモニーづくりの技術を知り、日々粘り強く練習することや夢をもって取り組むことの大切さに触れる機会とする。 |
平成26年8月4日(月) |
|
事業は終了致しました。 |
教員免許状更新講習 | □日程 平成26年8月20日(水)〜22日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小中学校及び高等学校教員で免許状更新対象者の方 □募集人数 50名 □募集期間 平成26年4月29日(火)午後9時より 〜5月12日(月) □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行います。本所の体験活動プログラムを実体験しながら新学習指導要領における体験活動について理解する。 ※事前課題意識調査票は、トップページ「お知らせ&トピックス」からダウンロードできます。 |
平成26年8月20日(水) 〜 22日(金) 2泊3日 |
事業報告 | |
ボランティア自主企画事業「とかしきわくわくキャンプ」 | □日程 平成26年8月30日(土)〜31日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5・6年生 □募集人数 50名程度 □内容 大学生やボランティアが中心となり、これまでに培った知識・技能・経験を活かして企画運営し、ボランティアとしての資質や意識の向上を図る。また、集団宿泊体験をとおして、自然体験の魅力を体感しながら仲間と交流し、チームワーク・協力の大切さについて学ぶ。 |
平成26年8月30日(土) 〜 31日(日) 1泊2日 |
事業報告 | |
アジアの架け橋沖縄スリランカプロジェクト | □日程 平成26年9月11日(木)〜20日(土) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 スリランカ中学生 □人数 20名程度 □内容 沖縄と共通する多くの環境や文化をもつ国スリランカの中学生を招へいし、「命と平和を未来へ」をテーマに沖縄の子ども達と交流しながら様々な体験をする。両国の中学生が「平和」について理解を深め、世界へ発信できる人材を育成する。 |
平成26年9月11日(木) 〜 20日(土) |
|
事業報告 |
いきいき自然体験キャンプ | □日程 平成26年9月16日(火)〜19日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその引率者 □募集人数 児童生徒50名、引率者20名程度 □内容 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中での様々な体験活動をとおして、児童生徒一人一人が心を開くきっかけをつかむ場とし、社会生活への適応を支援する。 |
平成26年9月16日(火) 〜 19日(金) 3泊4日 |
|
事業報告 |
ファミリー自然体験inとかしきⅣ | □日程 平成26年9月27日(土)〜28日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年9月27日(土) 〜 28日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ファミリー自然体験inとかしきⅤ | 台風18号接近による船舶欠航のため中止となりました。 □日程 平成26年10月4日(土)〜5日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年10月4日(土) 〜 5日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
イチ・ニ・サンゴ大作戦 | □日程 平成26年11月1日(土)〜3日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5・6年生 □募集人数 25名程度 □内容 ラムサール条約にも登録された世界屈指の渡嘉敷島の海を教室に、サンゴの観察、ビーチコーミングなどの活動をとおして海洋環境について考える。 |
平成26年11月1日(土) 〜 3日(月) 2泊3日 |
事業報告 | |
遊びリンピックin 沖縄〜子供体験フェスティバル〜 | □日程 平成26年10月26日(日) □場所 那覇メインプレイス □対象 幼稚園・小中学生とその保護者 □内容 子どもらや保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成26年10月26日(日) |
|
事業は終了致しました。 |
ファミリー自然体験inとかしき Ⅵ | □日程 平成26年11月1日(土)〜3日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年11月1日(土) 〜 3日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
読書まつりinとかしき2014 | 台風20号接近による海上時化のため、展示のみの実施となりました。 □日程 平成26年11月3日(月) □対象 幼児、児童、生徒、保護者、学校関係者、地域住民 □内容 読書は考える力を培い、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力やコミュニケーションの能力を豊かなものにする。また家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たし、相互に連携しながら子どもたちに読書の素晴らしさを伝える場とする。 |
平成26年11月3日(月) |
|
事業は終了致しました。 |
とかしきキッズフェスタ2014 | □日程 平成26年11月8日(土)〜9日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 幼稚園〜小学校低学年及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族でふれ合いながら、一緒に渡嘉敷島の自然に触れ合ったり、活動することで、逞しい子どもを育成するための親と子の関係のあり方や自然体験の大切さを実感する機会とする。(初日はとかしきキッズフェスタ参加) |
平成26年11月8日(土) 〜 9日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきキッズフェスタ2014(遊びリンピック) | □日程 平成26年11月8日(土) □場所 渡嘉敷村内学校 □対象 幼稚園・小中学生とその保護者 □内容 子どもらや保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技する。 |
平成26年11月8日(土) |
|
事業は終了致しました。 |
ファミリー自然体験inとかしきⅦ | □日程 平成26年11月22日(土)〜24日(月) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成26年11月22日(土) 〜 24日(月) 2泊3日 |
事業は終了致しました。 |
|
体験の風をおこそうフォーラムin沖縄 | □日程 平成26年12月14日(日) □場所 沖縄県立糸満青少年の家 □対象 青少年教育施設職員、学校職員、青少年団体指導者、民間教育事業者、その他関心のある方 □内容 青少年体験活動の関係者が一堂に会し,こどもたちの健やかな成長にとって、自然体験、社会体験、生活体験などの体験がいかに重要であるかを、各分野の専門家が広く家庭や社会、学校に発信する場とする。 |
平成26年12月14日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
第7回沖縄和太鼓ふれあいフェスタ | □日程 平成26年12月6日(土) □場所 豊見城市立中央公民館大ホール □対象 児童生徒及び一般 □内容 沖縄県内で活躍する若者を中心とする太鼓のサークルの交流や発表の機会を提供し団体相互間の切磋琢磨を促すとともに、幅広く多くの青少年に沖縄県内で文化芸能活動にひたむきに取り組む活動の状況などを紹介する。 |
平成26年12月6日(土) |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチングⅠ | 海上時化のため中止となりました。 □日程 平成27年2月8日(日) □対象 とかしきマラソン参加者 □内容 6000km以上の長旅をして子育てのために慶良間海域に帰ってくるザトウクジラの観察をとおして、自然の生命力を感じながら家族や仲間との交流を深める。 |
平成27年2月8日(日) |
|
事業は終了致しました。 |
ホエールウオッチングⅡ | □日程 平成27年2月14日(土)〜15日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 40名程度 □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
平成27年2月14日(土) 〜 15日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウオッチングⅢ | □日程 平成27年2月21日(土)〜22日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 40名程度 □内容 冬場、慶良間海域に回遊してくるザトウクジラを観察したり、島内での自然観察を通して、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 |
平成27年2月21日(土) 〜 22日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
スポーツ教室事業「テニス」 | □日程 平成27年2月28日(土)・3月1日(日) □対象 児童生徒及び一般 □内容 沖縄県内地域スポーツの振興と多くの青少年の笑顔のために、国内で活躍するアスリートによる様々なスポーツクリニックをとおして技術の向上を図るとともに豊かで活力のあるスポーツライフのきっかけづくりとする。 |
平成27年2月28日(土)・3月1日(日) |
|
事業は終了致しました。 |
早寝早起き朝ごはん運動推進事業「冬季通学合宿」 | □日程 平成27年2月25日(水)〜27日(金) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 渡嘉敷村内の小中学生 □募集人数 50名程度 □内容 子どもたちが親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律して規則正しい生活を送りながら、基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につけるとともに、基礎学力・学習意欲の向上を図る。 |
平成27年2月25日(水) 〜 27日(金) |
|
事業は終了致しました。 |
ファミリー自然体験inとかしき Ⅷ | □日程 平成27年3月7日(土)〜8日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成27年3月7日(土) 〜 8日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ファミリー自然体験inとかしき Ⅸ | □日程 平成27年3月14日(土)〜15日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 児童生徒及びその保護者(保護者同伴) □募集人数 50名程度 □内容 家族や仲間と触れ合いながら、渡嘉敷島の海や山を観察し、自然の雄大さやよさについて考える機会とする。 |
平成27年3月14日(土) 〜 15日(日) |
募集は終了いたしました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
とかしき ボランティアスクール | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □受付期間 平成25年4月8日(月)〜5月10日(金) □対象 高校生以上 □定員 30名程度 □日程 平成25年5月18日(土)〜5月19日(日)1泊2日 □内容 主に国立沖縄青少年交流の家でのボランティア活動に必要な知識・技術の習得を目指します。マリンブルーの渡嘉志久ビーチでの海洋体験もあります。 |
平成25年5月18日(土) 〜 19日(日) 1泊2日 |
事業報告 | |
早寝・早起き・朝ごはん運動推進事業「春季通学合宿」 | 渡嘉敷村内の小中学生を対象に、子ども達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送り基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につける場を提供します。 |
平成25年5月22日(水) 〜 24日(金) 2泊3日 |
|
事業は終了致しました。 |
ファミリースノーケリング教室Ⅰ | 家族でスノーケリングの基礎を学び、渡嘉敷島のサンゴやサンゴ礁の海に生息する海洋生物を観察し、人間と環境のより良い関係について考える機会を提供します。 |
平成25年6月15日(土) 〜 16日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
ボランティア自主企画事業「とかしきスマイルキャンプ」 | □日程 平成25年7月13日(土)〜7月14日(日) □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 小学校5・6年生 □募集期間 平成25年6月29日(土)〜7月5日(金) □定員 45名程度 □内容 集団宿泊体験をとおして、自然体験の魅力を体感しながら仲間と交流し、 チームワーク・協力の大切さについて学ぶ。 ※悪天候のため、中止となりました。 |
平成25年7月13日(土) 〜 14日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
無人島アドベンチャーキャンプ2013 | 豊かな自然に恵まれてはいるが人間の生活から見ると「不便・不足・不自由」な環境の無人島で、全国各地から集まった仲間と協力しサバイバル生活や集団生活を行うことで、自分の力で「生きる」技能と自身をつけ、その過程で仲間の大切さ、規範意識、主体性・社会性を養う場を提供します。 |
平成25年7月28日(日) 〜 8月3日(土) 6泊7日 |
事業報告 | |
とかしき島ふれあいコンサート | 沖縄県内で吹奏楽を愛好する青少年の交流を促進や、技術力や表現力の向上を目的とするとともに、演奏会をとおして青少年の芸術・文化活動の成果を発表する場を提供します。 |
平成25年8月6日(火) |
|
- |
沖縄マリンブルーアクティブキャンプ | 東日本大震災で被害を受けた東北地域の小学生を対象にスノーケリングなどの海洋研修による自然体験・スポーツ体験、キャンプ生活を行いながらの沖縄料理体験・交流、自決跡地を見学しながらの平和学習体験の場を提供します。 |
平成25年8月7日(水) 〜 11日(日) 4泊5日 |
|
事業報告 |
教員免許状更新講習 | □場所 国立沖縄青少年交流の家 □対象 主に小学校教諭(平成25年度末及び平成26年度末が終了期限の方) □定員 50名 □受付期間 平成25年5月2日(木)午前9時〜5月16日(木)午後5時 ※先着順で受付、定員に達し次第受付終了 □日程 平成25年8月14日(水)〜16日(金) □内容 教員免許状更新のための選択科目18時間の講習を行います。渡嘉敷島の大自然をいかした本所の活動プログラムを実際に体験しながら、新学習指導要領における体験活動の意義について理解する場を提供します。 |
平成25年8月14日(水) 〜 16日(金) 2泊3日 |
事業報告 | |
ファミリースノーケリング教室Ⅱ | 家族でスノーケリングの基礎を学び、渡嘉敷島のサンゴやサンゴ礁の海に生息する海洋生物を観察し、人間と環境のより良い関係について考える機会を提供します。 |
平成25年9月14日(土) 〜 15日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
アジアの架け橋 沖縄スリランカプロジェクト | 平成25年9月12日(木) 〜 平成25年9月21日(土) 9泊10日 |
|
事業報告 | |
ファミリースノーケリング教室Ⅲ | 家族でスノーケリングの基礎を学び、渡嘉敷島のサンゴやサンゴ礁の海に生息する海洋生物を観察し、人間と環境のより良い関係について考える機会を提供します。 |
平成25年9月28日(土) 〜 29日(日) 1泊2日 |
事業は終了致しました。 |
|
いきいき自然体験キャンプ | 沖縄県内の心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中でのさまざまな体験活動をとおして、児童生徒一人ひとりが心を開くきっかけをつかむ場を提供します。 |
平成25年9月24日(火) 〜 27日(金) 3泊4日 |
|
事業報告 |
イチ・ニ・サンゴ大作戦 | ラムサール条約にも登録された世界屈指の渡嘉敷島の海を教室に、サンゴの観察、ビーチコーミングなどの活動をとおして海洋環境について考える場を提供します。 |
平成25年10月12日(土) 〜 14日(月) 2泊3日 |
事業報告 | |
体験の風をおこそうフォーラムin沖縄 | 青少年体験活動の関係者が一堂に会し,こどもたちの健やかな成長にとって、自然体験、社会体験、生活体験などの体験がいかに重要であるかを、各分野の専門家が広く家庭や社会、学校に発信する機会を提供します。 |
平成25年10月19日(土) |
|
事業報告 |
とかしきキッズフェスタ2013(遊びリンピック) | 子どもらや保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技し楽しむ場を提供します。 |
平成25年10月26日(土) |
|
事業は終了致しました。 |
遊びリンピックin沖縄 | 沖縄本島の施設において、子どもらや保護者に自然体験や生活体験等の楽しさや達成感を実感してもらうことを目的に、気軽に参加できる種目で競技し楽しむ場を提供します。 |
平成25年10月27日(日) |
|
事業は終了致しました。 |
ホエールウォッチングⅠⅡⅢ | □日程 Ⅰ平成26年2月2日(日) とかしきマラソン参加者対象 Ⅱ平成26年2月8日(土)〜9日(日)1泊2日 Ⅲ平成26年2月15日(土)〜16日(日)1泊2日 □内容 6000km以上離れた北の海から子育てのために慶良間海域に帰ってくるザトウクジラの観察や渡嘉敷島の自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とします。 |
|
事業は終了致しました。 |
|
早寝・早起き・朝ごはん運動推進事業「冬季通学合宿」 | 渡嘉敷村内の小中学生を対象に、子ども達が親元を離れ、異年齢集団の中で自己を律しながら規則正しい生活を送り基本的な生活習慣や協調性・社会性を身につける場を提供します。 |
平成26年2月5日(水) 〜 7日(金) |
|
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
GWファミリー企画 | 「常夏四季エンジョイクラブ」 |
平成24年4月28日(土) 〜 平成24年4月30日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきボランティアスクール | これからボランティア活動を始める方を対象にボランティア活動への理解を深め、ボランティアとしての活動に向けた期待と意欲を高めるとともに、必要な基礎的知識・技能を習得させる。 対象・募集人数 対象:高校生以上 定員:30名程度 |
平成24年5月19日(土) 〜 平成24年5月20日(日) |
事業報告 | |
自然体験活動指導者養成研修Ⅰ | 冒険 楽しいよ!伝えよう感動体験の魅力を 対象・募集人数対象:自然体験活動指導者として活動・協力することに興味関心のある方(18歳以上) 定員:60名 |
平成24年6月16日(土)、6月17日(日) | 事業報告 | |
ファミリースノーケリング教室Ⅰ | 渡嘉敷の海をのぞいてみないか! 対象・募集人数対象:海が大好きな小学4年生以上の小中学生がいる家族 定員:50名程度 *お子様だけの参加はできません。保護者といっしょにご参加ください。 |
平成24年6月30日(土) 〜 平成24年7月1日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
とかしきわくわくキャンプ | □期日:平成24年7月7日(土)〜7月8日(日) □対象:①小学生5・6年生 ②中学生 □定員:①40名程度 ②30名程度 *たくさんのお申し込みありがとうございました。 |
平成24年7月7日(土) 〜 平成24年7月8日(日) |
事業報告 | |
無人島アドベンチャーキャンプ2012 | 電気がなくても、トイレがなくても、仲間がいれば生きていける! 対象・募集人数対象:小学校5年生〜中学校3年生 定員:24名(小学生12名、中学生12名) |
平成24年7月30日(月) 〜 平成24年8月5日(日) |
事業報告 | |
渡嘉敷島ふれあいコンサート① | 平成24年8月9日(木) |
|
事業は終了致しました。 |
|
教員免許状更新講習 | 〜自然体験活動から子どもの生きる力を〜 沖縄県内外から37名の教諭が集まり2泊3日の研修を実施しました。 |
平成24年8月15日(水) 〜 平成24年8月17日(金) |
事業報告 | |
渡嘉敷ジュニアライフセービングキャンプ | 平成24年8月18日(土) 〜 平成24年8月20日(月) |
事業報告 | ||
アジアの架け橋沖縄スリランカプロジェクト | 平成24年9月13日(木) 〜 平成24年9月22日(金) |
|
事業報告 | |
自然体験活動指導者養成研修Ⅱ | □会場:国立沖縄青少年交流の家 □定員:30名程度 □対象:小学校が実施する自然体験活動を支援する意志のある青少年教育関係者・学校教育関係者のうち自然体験活動補助指導者の資格を有する者 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。 |
平成24年9月22日(土) 〜 平成24年9月23日(日) |
事業報告 | |
いきいき自然体験キャンプ | 沖縄県内適応指導教室に通う小中学生31名が参加し、2泊3日でキャンプを実施しました。 (台風の影響で日数を1日短縮) |
平成24年9月25日(火) 〜 平成24年9月27日(水) |
|
事業報告 |
ファミリースノーケリング教室Ⅱ | 渡嘉敷の海をのぞいてみないか! 対象・募集人数:海が大好きな小学4年生以上の小中学生がいる家族 定員:15家族(50名程度) ※お子様だけの参加はできません。保護者といっしょにご参加ください。 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。 ※22日(月)以前に申込された場合、受付できないことがあります。 |
平成24年11月3日(土) 〜 平成24年11月4日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
第5回沖縄和太鼓交流フェスタ | 県内の和太鼓サークルや県内の児童生徒、特別支援学校の生徒などのふれあい、技術向上のためのフェスティバルを開催します。 □場所 豊見城市立中央公民館 大ホール □時間 18:00開演 □入場無料(入場整理券が必要です) |
平成24年12月15日(土) | 事業報告 | |
スポーツ教室 | 平成25年1月19日(土) 〜 平成25年1月21日(月) |
|
事業は終了致しました。 |
|
体験の風をおこそうフォーラムin沖縄 | 子どもたちの健やかな成長にとって、自然体験、社会体験、生活体験などの体験がいかに重要であるかを、各分野の専門家が広く家庭や社会に発信します。 □会場:沖縄県立糸満青少年の家 □定員:100名程度 □対象:学校教育関係者 教育行政関係者 青少年団体関係者 民間教育団体関係者(自然塾等) 青少年教育施設職員 保護者等子どもの体験活動に興味・関心のある方 *定員に達し次第受付終了となります。 |
平成25年1月27日(日) | 事業報告 | |
ホエールウォッチング | □場所 国立沖縄青少年交流の家 渡嘉敷島近海 □定員 20家族50名程度(先着順) □受付期間 平成25年1月15日(火)〜1月25日(金) □内容 慶良間海域に子育てのために帰ってくるザトウクジラの観察や、渡嘉敷島内のウォークラリーをとおして、自然に親しみながら家族や仲間とのふれあいを深める機会とする。 注意事項:受付開始日より前に届いた申込書については受付できませんので申込にあたっては受付期間の確認をお願いいたします。 |
A日程:平成25年2月10日(日)〜11日(月) B日程:平成25年2月16日(土)〜17日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
渡嘉敷島ふれあいコンサート② | □場所 渡嘉敷村中央公民館 □対象 児童生徒、村民、観光客のみなさま □日時 平成25年3月13日(水) 19:00開演(開場:18:30) □出演 PETIT ESCARGO(プチエスカルゴ) *入場無料 *無料送迎バス 阿波連発(新垣商店前) 18:30 渡嘉志久(マリンビレッジ前)18:45 |
平成25年3月13日(水) |
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
とかしきボランティアスクール | これからボランティア活動を始める方を対象にボランティア活動への理解を深め、ボランティアとしての活動に向けた期待と意欲を高めるとともに、必要な基礎的知識・技能を習得させる。 対象・募集人数 対象:高校生以上 定員:30名程度 |
平成23年4月22日(金) 〜 平成23年4月24日(日) |
事業報告 | |
GWパッケージプログラム | 「常夏四季エンジョイクラブ」 自然の中でこそ見えてくる表情がある。 家族で過ごす!とかしきライフ2泊3日。 |
平成23年4月29日(金) 〜 平成23年5月1日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
とかしき親子キャンプ | 自然の中でこそ見えてくる表情がある 対象・募集人数 対象:親子(小学生以上とその保護者) 定員:80名(定員になりしだい締切致します。) |
平成23年5月3日(火) 〜 平成23年5月5日(木) |
事業は終了致しました。 |
|
自然体験活動指導者養成スキルアップセミナー | 〜自然体験で使える教育手法講座〜 対象・募集人数 対象:青少年の自然体験活動に関わる指導者 定員:30名程度 |
平成23年5月10日(火) 〜 平成23年5月12日(木) |
事業報告 | |
自然体験活動指導者養成研修Ⅰ | 伝えよう子ども達へ! 自然体験の魅力を 対象・募集人数 対象:自然体験活動指導者として活動・協力することに興味関心のある方(18歳以上) 定員:70名 |
平成23年6月4日(土)、6月5日(日) | 事業報告 | |
ボランティアツーリスト キャンプとかしき | 〜夏の想い出〜 対象・募集人数 対象:①小学生4.5.6年生 ②中学生 定員:①60名 ②40名 |
平成23年7月9日(土) 〜 平成23年7月10日(日) |
事業報告 | |
無人島アドベンチャーキャンプ | 電気がなくても、トイレがなくても、仲間がいれば生きていける! 対象・募集人数 小学校5年生〜中学校3年生 20名 |
平成23年8月3日(月) 〜 平成23年8月6日(木) |
事業報告 | |
教員免許状更新講習 Part1 | 〜自然からの学びを子どもの力に!〜 対象・募集人数教員免許状更新講習受講対象者 |
平成23年8月18日(木) 〜 平成23年8月19日(金) |
事業報告 | |
渡嘉敷ジュニアライフセービングサマーキャンプ | 平成23年8月20日(土) 〜 平成23年8月22日(月) |
|
事業報告 | |
自然体験活動指導者養成研修Ⅱ | 〜伝えよう子ども達へ!自然体験の魅力を〜 対象・募集人数 対象:補助指導者研修を受講した者で、小学校が実施する長期自然体験活動において、全体指導者として活動・協力することに興味関心のある方(18歳以上) 定員:50名程度 |
平成23年9月17日(土) 〜 平成23年9月19日(月) |
事業報告 | |
いきいき自然体験キャンプ | 詳細はお電話にてお問い合わせ下さい 。 担当:長谷川 tel098-987-2306 |
平成23年9月27日(火) 〜 平成23年9月30日(金) |
|
事業報告 |
第4回沖縄和太鼓交流フェスタ | みちのくに響け 沖縄の鼓動 【出演団体】 桜響 (名護市) 鼓衆 若太陽 (浦添市) 慶良間太鼓同志会(渡嘉敷村) 名護桜太鼓 (名護市) 【場 所】 名護市民会館 大ホール 【入 場 料】 無料(入場整理券が必要となります。) |
平成23年10月8日(土) 17:30開場 18:00開演 |
事業は終了致しました。 |
|
教員免許状更新講習 Part2 | 自然からの学びを子どもの力に! 対象・募集人数 教員免許状更新講習受講対象者 25程度 |
平成23年10月8日(土) | 事業報告 | |
アジアの架け橋 沖縄スリランカプロジョクト〜「命と平和」を未来へ〜 | 平成23年10月22日(土) 〜 平成23年10月31日(日) |
|
事業報告 | |
青少年体験活動フォーラムin沖縄 | 青少年体験活動の関係者が一堂に会し、青少年の課題に対応した体験活動に関する実践発表、ワークショップ、情報交換等を行い、今後の青少年の体験活動の普及・充実を図る。 |
平成23年11月26日(土)〜27日(日) |
|
事業報告 |
スポーツ教室 | 平成24年1月14日(土)〜16日(月) |
|
事業は終了致しました。 |
|
ホエールウォッチング | 海が育む雄大な生命!からだいっぱい感じよう 対象・募集人数 児童・生徒及びその保護者(未就学児は6歳以上) 40名 |
平成24年2月11日(土) 〜 平成24年2月12日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
渡嘉敷島ふれあいコンサート | 平成24年3月上旬 |
|
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
とかしきボランティアスクール | 当施設のボランティア活動に必要な知識・技能の習得を図り、活動の場の提供を通して、青年ボランティアの主体的な活動を支援する。 対象・募集人数大学・短大・専修学校生、高校生以上 30名 |
平成22年4月23日(金) 〜 平成22年4月25日(日) |
事業報告 | |
GW親子キャンプ | 「とかしき親子キャンプ」 町や家の中ではけっして体験できない物がある。 何もないから贅沢 ゆっくりした時間だから会話ができる。 自然を楽しみ感じる事で沖縄の自然を大好きになろう。 対象・募集人数小学生・中学生とその保護者 |
平成22年5月1日(土) 〜 平成22年5月3日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
GWパッケージプログラム | 「常夏四季エンジョイクラブ」 親子で自然を楽しむ事により家族でのコミュニケーションやきずなを深めよう。 自然を楽しみ、感じることにより自然の大切さ素晴らしさを実感しよう。 対象・募集人数小学生・中学生とその保護者 |
平成22年5月3日(月) 〜 平成22年5月5日(水) |
事業は終了致しました。 |
|
自然体験活動補助指導者養成研修Ⅰ | 『伝えよう子ども達へ!自然体験の魅力を』 〜自然体験活動指導者への扉を開こう〜 対象・募集人数 青少年教育関係者・学校教育関係者、小学校が実施する一定期間の自然体験活動における指導・助言に興味のある者 30名程度 |
平成22年6月20日(日) | 事業報告 | |
さんご わんだぁーわーるど | サンゴの海を通して、環境保全意識の向上を図るとともに、自ら主体的に取り組む機運などを醸成する。また、スノーケリングによる産卵時期のサンゴの観察を通して、海について理解を深める。 対象・募集人数 高校生〜おおむね30歳まで 20人 |
平成22年6月26日(土) 〜 平成22年6月27日(日) |
事業報告 | |
ボランティアがつくるワクワクキャンプ | ウミガメやかわいい魚たち たくさんの自然が君たちを待っている ワクワク!!どきどき!!自然体験 対象・募集人数 対象:小学5・6年始および中学生 定員:小学生50人、中学生30人 |
平成22年7月10(土) 〜 平成22年7月11(日) |
事業報告 | |
自然体験活動補助指導者養成研修Ⅱ | 『伝えよう子ども達へ!自然体験の魅力を』 〜自然体験活動指導者への扉を開こう〜 対象・募集人数 青少年教育関係者・学校教育関係者、小学校が実施する一定期間の自然体験活動における指導・助言に興味のある者 30名程度 |
平成22年8月4日(水) | 事業報告 | |
第37回無人島に挑む全国青年の集い | 日常とは違う無人島の三不の世界・・・ 野外活動の達人・海人(ウミンチュ)から生き抜く術を学び、あなたの可能性を発見する夏にしませんか 対象・募集人数 高校生〜おおむね30歳まで 30人程度 |
平成22年8月15日(日) 〜 平成22年8月21日(土) |
事業報告 | |
サンゴ礁ウォッチング | 美しいサンゴ礁の海・・・ 我々の未来を考える・・・ 私たちが今できることは・・・ さあ、サンゴたちに会いに行こう! 対象・募集人数 高校生〜おおむね30歳まで 30人 |
平成22年9月18日(土) 〜 平成22年9月20日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
第3回沖縄和太鼓ふれあいフェスタ | 心打つ太鼓の響きに感動の渦 【出演団体】 鼓衆 若太陽 (浦添市) 慶良間太鼓同志会(渡嘉敷村) 東太鼓 碧会 (南大東村) 總菅太鼓同士会 (嘉手納町) 【場 所】 浦添市てだこホール 大ホール 【入 場 料】 無料(入場整理券が必要となります。) |
平成22年9月25日(土) 17:30開場 18:00開演 |
事業は終了致しました。 |
|
いきいき自然体験キャンプ | 気分爽快!さぁ、渡嘉敷島の自然で楽しいひとときを! 対象・募集人数心因性の不登校児童生徒(小学生〜高校生) 50名 |
平成22年9月28日(火) 〜 平成22年10月1日(金) |
事業報告 | |
自然体験活動全体指導者養成研修Ⅰ | 〜伝えよう子ども達へ!自然体験の魅力を〜 対象・募集人数 対象:補助指導者研修を既に受講した者で、小学校が実施する長期自然体験活動において、全体指導者として活動・協力することに興味関心のある方(18歳以上) 定員:20名程度 |
平成22年10月9日(土) 〜 平成22年10月11日(月) |
事業報告 | |
自然体験活動全体指導者養成研修Ⅱ(会場:沖縄県立名護青少年の家) | 〜伝えよう子ども達へ!自然体験の魅力を〜 対象・募集人数 対象:補助指導者研修を既に受講した者で、小学校が実施する長期自然体験活動において、全体指導者として活動・協力することに興味関心のある方(18歳以上) 定員:20名程度 |
平成22年11月21日(日) 〜 平成22年11月23日(火) |
事業報告 | |
ホエール&スターウォッチング① | 神秘との出逢い 親子で感動体験 対象・募集人数 児童・生徒及びその保護者 40名 |
平成23年2月12日(土) 〜 平成23年2月13日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
ホエール&スターウォッチング② | 神秘との出逢い 親子で感動体験 対象・募集人数 児童・生徒及びその保護者 40名 |
平成23年2月19日(土) 〜 平成23年2月20日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
ホエール&スターウォッチング③ | 神秘との出逢い 親子で感動体験 対象・募集人数 児童・生徒及びその保護者 40名 |
平成23年2月26日(土) 〜 平成23年2月27日(日) |
事業は終了致しました。 |
|
とかしき島環境フォトフェスタ | クジラ・ヤギ 島人に出会い 写真を撮ろう! 対象・募集人数(対象) 県内在住の高校生 (定員) 30人 |
平成23年2月26日(土) 〜 平成23年2月27日(日) |
事業は終了致しました。 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
事業名 | 概要 | 実施期間 | 開催要綱 | 募集状況 |
ボランティアセミナー | ボランティアに必要な知識・技能の習得を図り、活動の場の提供を通して、青年ボランティアの自主的な活動を支援する。 対象・募集人数・・・大学・短大・専修学校生、高校生以上*30人 直接、お電話でお申し込みください |
平成21年4月24日(金) 〜 平成21年4月26日(日) |
事業報告 | |
GW親子キャンプ | 子どもたちとその家族が渡嘉敷島の豊かな自然の中で家族間のコミュニケーションや絆を強めるキャンプ活動の運営を通して、青年ボランティアがスキルアップを図るような場を提供することにより次代を担うリーダーの育成に資する。 対象・募集人数・・・小学生とその家族*100人 |
平成21年5月2日(土) 〜 平成21年5月4日(月) |
事業は終了致しました。 |
|
野外活動指導者スキルアップセミナー | 野外活動指導者の資質の向上と指導者相互の交流を図ることにより、青少年教育における野外活動の充実に資する。 対象・募集人数・・・社会教育施設職員・野外活動指導者・野外活動の経験のある者・学校関係者・その他*計20人 |
平成21年5月25日(月) 〜 平成21年5月27日(水) |
事業報告 | |
ボランティアがつくるワクワークキャンプ | 大学生等のボランティアが中心となり、主体的・実践的に事業を企画運営するワークショップを行い、それらを通じてボランティアとしてのコミュニケーション力、調整力、責任感や社会への貢献意欲や自己肯定感を培う。 対象・募集人数・・・小学生*50人、中学生*30人 |
平成21年7月11日(土) 〜 平成21年7月12日(日) |
事業報告 | |
第36回無人島に挑む全国青年の集い | 無人島における長期の自然体験や集団生活を通して、青年の意欲を高め、自立を促す。 対象・募集人数・・・・・高校生以上おおむね30歳まで*30人程度 |
平成21年8月1日(土) 〜 平成21年8月7日(金) |
事業報告 | |
自然体験活動指導者養成研修 | 「小学校の1週間の自然体験活動」において、教育効果の高い自然体験・生活体験活動の機会を提供するために、プログラム計画立案の助言、活動時の全体指導や活動の様子の把握と助言、事業評価の助言などを行う指導者を養成する。 対象・募集人数・・・小学校が実施する長期自然体験活動における指導・助言に興味・関心のある者(18歳以上)*20人 |
平成21年9月19日(土) 〜 平成21年9月22日(火) |
事業報告 | |
いきいき自然体験キャンプ | 心因性の不登校児童生徒を対象に、渡嘉敷島の豊かな自然の中で様々な体験活動を通して、児童生徒一人一人が自分の世界を広げ、自己を見つめるきっかけとする。さらに、社会生活への適応を支援する。 対象・募集人数・・・心因性の不登校児童・生徒及びその関係者*計70人 |
平成21年9月29日(火) 〜 平成21年10月3日(土) |
|
事業報告 |
サンゴ礁ウォッチング | 「サンゴの海に学ぶ」環境教育実践セミナー① スノーケリング等によるサンゴ礁の観察や海洋体験などを通して自然の素晴らしさや神秘さに触れ、海洋環境の大切さを考える契機とする。 対象・募集人数・・・高校生以上の青少年(概ね30歳まで)*計25人 |
平成21年10月10日(土) 〜 平成21年10月12日(月) |
事業報告 | |
学校長期自然体験活動指導者養成研修in名護 | 「小学校の1週間の自然体験活動」において、教育効果の高い自然体験・生活体験活動の機会を提供するために、プログラム計画立案の助言、活動時の全体指導や活動の様子の把握と助言、事業評価の助言などを行う指導者を養成する。 対象・募集人数・・・小学校が実施する長期自然体験活動における指導・助言に興味・関心のある者(18歳以上)*20人 |
平成21年10月22日(木) 〜 平成21年10月25日(金) |
事業報告 | |
とかしき環境フォトフェスタ | 〜とかしき島【良いトコVS悪いトコ】Take a Photo〜 |
平成22年3月6日(土) 〜 平成22年3月7日(日) |
|
事業報告 |
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。
国立沖縄青少年交流の家において、教育プログラムを企画実施し、その成果を公立施設等へ普及する事業です。現在の青少年の喫緊の課題に対応するため、次の事業を行います。
※ただいま準備中です。申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
国立沖縄青少年交流の家においては、立地条件等の特色を生かした活動プログラムの開発など、実践的な調査研究を実施します。
これらの成果を公立の青少年教育施設や青少年団体等に広く提供することにより青少年教育の振興を図ります。